PR

【人生初】29歳で初めての大腸カメラ検査を受けてきた!【備忘録】

【人生初】29歳で初めての大腸カメラ検査を受けてきた!【備忘録】

はじめに

こんにちは、堀切です。このたび私は、29歳で初めて大腸カメラ検査を受けることになりました。このブログでは、大腸検査の準備から実際の検査内容、そして結果までを詳しく記録していきます。私と同じように初めての検査を控えている方に、少しでも役立つ情報をお伝えできればと思います。

なぜ大腸カメラ検査を受けることになったのか

2024年2月14日、夜。久しぶりにお肉が食べたくなり、スタミナをつけるため牛肉を焼いて食べました。
夕食を食べ終えてから数時間後、いつものように布団で横になっていたところ、突如今までに経験したことのないような腹痛に襲われました。
ズキズキ、チクチクと下っ腹が痛むのです。おまけに急激な便意もありました。
急いでトイレにかけこむと、なんと生まれて初めての血便が。正確に言うと、血便というかほぼ『血液』が垂れていて、「これはさすがにヤバいぞ・・・」と血の気が引いたのを覚えています。
それから数時間は出血が続き、今度は下っ腹の不快感と背中の右側、お腹の右側に鈍痛が出てきました。どの症状を初めて経験する痛みで、とにかく怖すぎる。
そのまま次の日まで様子を見ましたが回復する見込みがなかったので、急いで消化器科へ予約を取り、診察してもらいました。
病院では、初めてかかる旨や現在の症状を先生にお伝えしたところ、「血便が出たならば大腸検査をした方が原因をつきとめられると思いますが、やってみますか?」と勧めてくれたので、思い切って大腸検査を受けることに。
生まれて29年間、消化器科にかかることも大腸検査を受けることもなかったので良い機会でしたし、健康診断の一環としても大腸の状態を確認しておくことは重要だと感じ、こうして私は人生初の大腸検査を受けることになったのです。

検査前の準備

検査の予約と準備

検査の予約は、初診の日に取りました。約2週間後に検査予定です。
準備においては、検査前の食事制限や下剤を使用すること、また検査中の痛み止めについて詳しい説明を受けました。
検査5日前から薬も何種類か飲むことになっていましたので、そちらも簡単にご説明したいと思います。

食事制限+薬

まず食事制限についてです。
検査3日前には
・刺激物
・脂の多い食べ物
・粒状の種があるフルーツ(キウイや苺)
これらのものは食べないようにしていました。
そして検査前日は腸内を綺麗にする前準備のために大腸検査前食(検査食)を食べることが必須で、飲料は水。21時までに夕食を済ませ、次の日の検査当日は、水のみ摂取OKでした。

大腸検査前食(検査食)って?
大腸検査前に腸内を綺麗にするため、消化や排泄に配慮した低繊維の専用食のことです。
先ほどの話とつながりますが、腸内を綺麗にする前準備のため、大腸検査の前には必ずこの検査食を食べなくてはなりません。
私は下記のものを購入し、前日の21時までにしっかりと食べました。
ーーーリンクーーー
検査食と聞くと、味が薄かったりほぼ液状なのではないかというイメージがありましたが、こちらのエニマクリンは味もしっかり付いていて、鶏そぼろあんかけやハンバーグの食感もしっかり伝わってきたので普通に美味しかったです。
何より私は食べることが大好きなので、この検査食がなかったらきっと検査に臨めなかっただろうと思います。おかゆや水のみという食事を摂った方もいらっしゃるかと思いますが、当日は検査終了後まで何も食べられないということを考えると、前日に固形物を食べられる、しかも味付けが美味しいというのは検査に対してのモチベーションアップにつながりますし、私にとって救世主でした。

薬について
検査5日前から朝と夕に1錠ずつ、胃酸を中和して便を出しやすくする酸化マグネシウム錠を飲みました。
検査前日の就寝前には、便を出しやすくする液剤『ピコスルファートNa』をコップ1杯の水に薄めて飲みました。こちらは少し甘めなお味で、問題なく飲むことができました。

下剤の使用-モビプレップ配合内用剤

検査前に腸内を綺麗にするため、下剤の服用が必須です。
よく聞くのは「検査よりも、検査前にこの下剤を飲むことが辛い」という話ですが、実際に体験してみてそれは少し分かるなと感じました。

写真

こちらがモビプレップです。
ビニールパウチのような容器に入っていて、お水を入れて

痛み止め

検査前日の夕方に最初の下剤を飲み、検査当日の朝に2回目を飲みました。腸内をきれいにするための重要なステップです。

検査当日

受付と準備

病院に到着し、受付を済ませました。その後、専用のガウンに着替え、検査の流れについて再度説明を受けました。

検査の実施

麻酔を使用して検査が行われました。多少の不快感はありましたが、痛みはほとんど感じませんでした。カメラを挿入し、大腸の内側を詳しく観察しました。検査自体は約30分で終了しました。

検査後の体験

結果の説明

検査後、医師から結果の説明を受けました。幸いにも、ポリープや異常は見つかりませんでした。原因はストレスや生活習慣によるものである可能性が高いとのことでした。

検査後の注意点

検査後は1時間ほど休憩し、麻酔の影響がなくなるのを待ちました。その後、消化の良い食事を摂るように指示されました。

よくある質問

検査は痛かったですか?

麻酔を使用したため、痛みはほとんど感じませんでした。ただし、多少の不快感や圧迫感はありました。

検査費用はどのくらいですか?

私の場合、健康保険適用で約1万円程度でした。病院や検査内容によって異なるため、事前に確認することをおすすめします。

終わりに

初めての大腸カメラ検査は不安でしたが、実際には思ったよりもスムーズに進みました。今回の経験が、同じように検査を控えている方々の参考になれば幸いです。健康管理の一環として、定期的な検査を受けることの重要性を改めて感じました。

著者プロフィール
この記事を書いた人
ほりきり

未経験から職業訓練を経て独学でグラフィックデザイナーとして活動。このブログではデザインTips、商品やサービスのレビューを中心に運営しています。どうぞよろしくお願いします!

ほりきりをフォローする
未分類
タイトルとURLをコピーしました